更新日:2016/06/28
『得する街のゼミナール』、略して”まちゼミ”。
まちゼミとは、お店の店主やスタッフが講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお教え・お伝えする少人数制のゼミ(ミニ講座)で、お店の知名度アップや、特長を知っていただくとともに、お店のファン創りを進め新しいお客様の来店にもつながり、ひいては、地域が活性化する取り組みです。
第2回の参加店向け研修会を、8月12日(金)に開催します。
- 日 時 平成28年8月12日(金) 15:00~17:00 (受付:14:30~)
- 場 所 一宮商工会議所 3階 大ホール
- 対象者 まちゼミ参加者・興味のある方など
- 講 師 内閣府地域活性化伝道師 経済産業省タウンプロデューサー
岡崎まちゼミの会 代表 松井 洋一郎氏
- 受講料 無料
- 内 容 1.まちゼミ参加店セミナー(実施体制の構築2)
~自前講座内容のワークショップ~
・「まちゼミ」の自前講座の直前検討会
(報告会における成功のポイントとアトバイスによる
レベル効果アップ、不安解消、ルール説明)
・「まちゼミ」の取り組みにおける各店工夫・その他
2. 質疑応答・意見交換
- ご注意 まちゼミの参加店舗として参加を希望される方は、主催団体の
会員事業所であり、地域活性化セミナー(参加店舗向けセミナー・研修会)
を受講することが必須条件となっています。
- 申込書⇒ダウンロードはこちら