更新日:2020/12/01
市民の皆さんに「私の地元といえば、〇〇〇〇」をテーマに、一宮をPRしていただく動画を制作するプロジェクトです。ダンスサポーターとフリップサポーターを募集します。いずれも、動画製作に利用させて頂きます。
撮 影 日:2020年12月20日(日)受付:13:00~
撮 影:14:00~16:00(予定)
場 所:当日受付 オリナス一宮前(一宮市本町2-4-34)
撮影場所: 三八市広場(真清田神社前広場)・本町商店街
申込先:申込書を記入の上、企画事業部 青柳にメール(maoyanagi@ichinomiya-cci.or.jp)にて申し込んでください。
問合せ:一宮商工会議所 企画事業部 TEL 0586-72-4611
備考:雨天時も開催します ※雨天時は本町商店街アーケード内
ダンス練習用動画は以下から確認ください。
フリップサポーターとは
自作のフリップに、ご自身がおススメする一宮のスポット、良いところ等を記入、撮影して、画像データで応募してください。製作する動画に掲載させていただきます。応募多数の場合は、使用されない場合もございますので、予めご了承ください。
フリップサポーターに応募するには
・メールに画像データを添付してご応募ください。
・メールには以下の事項を記載ください。
・応募者の氏名・年齢。
・被写体が複数人の場合は、親子、家族、友人などのご関係を明記ください。
・応募する写真は、メール本文中に張り付けるのではなく、添付ファイル形式でお送りください。ギガファイル便などのサービスを利用する場合は保尊期間を7日以上に設定してください。
・応募する写真について
・jpeg形式。
・複数の写真を添付していただいても構いませんが、目安5枚程度にご協力ください。
・写真のデータ容量は1枚30MB以下にしてください。
注意事項
以下に記載する注意事項、ご了承のうえ、ご応募ください。
一宮商工会議所は、応募者、参加者からの承諾を個別にいただくことなく、応募作品、出演作品を無償で複製、加工、編集、頒布、二次的著作物の作成、SNS、HP等に利用し、または第三者に利用させることができるものとします。
応募された写真、出演された動画で肖像権等の第三者の侵害があった場合、一宮商工会議所は一切責任を負いません。
著作権に違反する写真、映像、肖像権を侵害した写真、映像、公序良俗、一般常識に反する写真、映像、他人のプライバシーを侵害する写真、映像が応募された場合は無効とさせていただきます。
写真の掲載に関して、第三者との間で紛争が生じた場合は、応募者は自己の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。
公序良俗に著しく反する写真、映像、撮影に際して著しい危険が生じていると思われる写真、映像については、応募無効とします。
この度の募集は、コンテス等とは異なります。賞金、副賞、謝礼などはございませんので、あらかじめ、ご了承ください。
その他、詳細については、一宮商工会議所へお問合せください。