本所では平成25年3月、それまでの単年度毎の事業計画から、中長期的な観点から会員企業や地域のニーズに応えるため、「一宮商工会議所 長期行動指針」を策定しました。
その中で、10年先を見据えた長期ビジョンと、3年間ごとに「第1期アクションプラン」(2013年度~2015年度)、「第2期アクションプラン」(2016年度~2018年度)をとりまとめてまいりました。
平成30年度を以て第2期アクションプランが終了するとともに、策定時から一定の時間経過があり、企業を取り巻く環境も変化していることから、このほど、「第3期アクションプラン」(2019年度~2021年度)を新たに策定しました。
「西尾張地域の中核都市に相応しい、存在感のある商工会議所」
平成31年度より実施する第3期アクションプランでは、サブテーマを「ヒトを創り、ヒトを結び、ヒトと共に歩む」とし、長期ビジョンの実現に向けた事業の展開方向「5つの視点」に加え、社会、地域、企業等の構成要素である「ヒト」にフォーカスし、「人づくり」、「人むすび」、「人との共生」を基本方針としています。
第3期アクションプランはこちらからダウンロードいただけます。⇒ダウンロードはこちら