更新日:2022/02/25
一宮市や愛知県などの行政機関や、関連団体等から提供される事業者の皆様向けのお役立ち情報を、随時掲載致します。
設備貸与制度をご利用ください!(あいち産業振興機構) (公財)あいち産業振興機構では、事業者に代わって設備を販売業者から購入し、「割賦」または「リース」する設備貸与制度を実施しています。 申込窓口として、(公財)あいち産業振興機構のほか、最寄りの商工会・商工会議所でもお申し込みいただくことができます。 令和4年度向け設備貸与制度の説明会を下記のとおり開催しますので、参加を希望される方は、ホームページより書式をダウンロードし、Email又はFAXにてお送りいただくか、お電話にてお申込みください。 ■開催概要: ・3月11日(金)14時~ (公財)あいち産業振興機構 14階セミナールーム WEB同時配信(ZOOM使用) ・3月15日(火)14時~ 西三河総合庁舎 4階 402会議室 ・4月 8日(金)14時~ (公財)あいち産業振興機構 14階セミナールーム ・4月25日(月)14時~ 豊橋商工会議所 4階 401会議室 ○詳細はこちら→ https://bit.ly/3uXUiVt ■問合わせ: (公財)あいち産業振興機構 設備投資支援グループ ☎ 052-715-3067 |
労働問題個別相談会(2022年1月~3月分)のお知らせ(愛知県) 愛知県では、コロナ禍における労務管理や各種助成金の活用方法、職場のトラブル、ハラスメント、メンタルヘルスなど、様々な労働問題について、社会保険労務士、公認心理師・臨床心理士など専門の相談員が解決のお手伝いをします。お気軽に御相談ください。(無料・秘密厳守) 【社会保険労務士】※要事前予約 【公認心理師・臨床心理士】※要事前予約 【ハローワーク職員】 【愛知県労働協会職員】 【開催日・場所】 ・時間:10:00~12:00 13:00~15:00 ※相談者はマスク着用の上、2名以内でお越しください。 詳細は、Webページをご確認ください。 【相談の予約、事業に関する問合せ先】 |
「事業継続力強化計画」に係る申請手続きのオンライン化について(令和4年4月~)(中小企業庁) 中小企業庁では、中小企業の皆様が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する「事業継続力強化計画」認定制度を令和元年7月より実施しています。 本計画の申請については手続きのオンライン化を一層推進する観点から、令和4年4月1日より「電子申請システム」による申請をお願いいたします。 (なお、電子申請には以下メリットがございます。) ※「連携事業継続力強化計画」においては従来どおり書面申請を継続します。 <電子申請のメリット> ■中部経済産業局HP(事業継続力強化計画について) |
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大に対する事業継続計画(BCP)策定について(愛知県) 愛知県では、新型コロナウイルス感染症に対し、顧客、従業員とその家族の安全確保や事業継続のための取組を進めていただくため、「新型コロナウイルス感染症対策 あいちBCPモデル」を策定しています。 ■内容: また、これからBCPの策定をお考えの事業者の皆様には、BCP策定に関する下記の支援策をご紹介致します。 ■防災ワンストップBCP 個別相談窓口 実施機関:県内各商工会・商工会議所 |
下請取引の適正化について(公正取引委員会、経済産業省) 経済産業省および公正取引委員会は令和3年11月16日、関係事業者団体約1,400団体に対し、請取引の適正化を推進するため、下請代金支払等の適正化、最低賃金の引上げや働き方改革に伴う下請事業者への不当なしわ寄せの防止、「パートナーシップ構築宣言」の推進等を要請しました。 詳しくは、下記要請文(「下請取引の適正化について」)をご覧ください。 https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211116002/20211116002-1.pdf#page=3 |
デジタル技術の活用促進への支援について(愛知県) 概 要:「愛知県スマート技術活用相談窓口」では、専任コンサルタントを配置し、デジタル技術を導入・利活用する際の様々な相談に対応しています。(希望により現地対応も可。) 「IoT導入・活用研修会」では、現場担当者(初中級者)を対象に、デジタル技術活用における社会動向や企業事例の他、データ分析と活用の実習などを行います。 どちらも無料ですので、是非ご活用ください。 詳 細: <愛知県スマート技術活用相談窓口> https://www.pref.aichi.jp/site/aichi-pref-iot/iot-katsuyo2020.html <IoT導入・活用研修会> https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jisedai/iot-kouen20.html 問合せ:愛知県 経済産業局 産業部 産業振興課 次世代産業室 次世代産業第二グループ 電話:052-954-6352 |
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(愛知労働局) 詳 細: <派遣先の事業主の皆さまへ> https://www.mhlw.go.jp/content/000620317.pdf <派遣元(派遣会社)事業主の皆さまへ> https://www.mhlw.go.jp/content/000620316.pdf |