更新日:2024/02/01
■「メッセナゴヤ2024」説明動画ロングver.(4分30秒)
■「メッセナゴヤ2024」説明動画ショートver.(40秒)

   一宮商工会議所では、ものづくり企業等の販路開拓を目的に、日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」に共同出展します。東海圏を中心にビジネスチャンスの獲得を目指す意欲あふれる本所会員企業の皆様のご応募をお待ちしております!
- 【共同出展概要】
○展示会会期
   リ  ア  ル :2024年10月30日(水)~11月1日(金)
 オンライン:未定 
- ○リアル会場 ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭)
 
- ○募 集 対 象 市内に事業所を有する本所会員事業所
 
- ○募 集 枠 
通常ブース:4社(定員に達しましたので受付を終了しました)
                    ミニブース:3社 (定員に達しましたので受付を終了しました) 
- ○締   切 3月29日(金)12時まで
 
- ○出 展 料 通常ブース:132,000円(税込) 、ミニブース:100,100円(税込)
 ※通常ブース(間口3m×奥行2m×高さ2.7m)、ミニブース(間口2m×奥行3m)
 ※受付は原則先着順としキャンセル時にはキャンセル料を申し受けます。 
- ○共同出展者勉強会・個別相談会(8月・9月予定)も開催します。
 勉強会・個別相談会では多くの実績を持つ、
   展示会活用アドバイザーの大島節子氏を講師に迎え
   ワークを通して「失敗しない展示会の作り方」を学びますので、
   初めて出展される企業様も安心して出展いただけます。 
- 【メッセナゴヤの特徴】
 ① 出展者は780社以上(2023年実績)、日本最大級の展示会
 ② 3日間の会期中の来場者は52,876名(2023年実績)
 ③ 業種・業態の枠を超えた異業種の総合展示会
【メッセナゴヤ公式HP】
   https://www.messenagoya.jp/ 
- 【共同出展のメリット】
 ・共同出展企業の関係も深まり連携できる可能性があります。
 ・共同ブースとなる事で来場者の注意を引く事ができます。
 ・共同出展者同士で効果的なPRの取組が可能となります。
   ・補助金を活用することで、出展料の一部が補助される可能性があります。 
- 【出展スケジュール(予定)】
・申込締切:3月29日(金)12時
   ↓
・勉強会:8月下旬(3時間)
   ↓
・個別相談会:9月上旬~中旬(通常ブース1時間、ミニブース3社で1時間)
   ↓
・各種書類提出:9月上旬
   ↓
・設営:10月下旬
   ↓
・出展:10月30日(水)~11月1日(金) 
- ○申 込 み
 下記URLの募集フォームまたは二次元コードよりお申込みください。
(https://form.os7.biz/f/e8bcd826/)

 
- ○問 合 せ 一宮商工会議所 中小企業相談所 ☎72-4611