更新日:2025/10/20
「事業環境変化」の波が押し寄せる今、DX(デジタルトランスフォーメーション)は、単なるIT導入や人員削減に留まりません。これは企業のビジネスモデル、業務プロセス、そして組織文化を根底から変革し、業務効率化、省力化、そして経営力強化を通じて、競争優位性を確立するための戦略的アプローチです。
この講座では、「高額な設備投資が必要」「人員削減が目的」といった誤解を解き、中小・小規模事業者にとっての本質的で効率的なDXの活用をご紹介します。
「何から始めればよいかわからない」「効果が見えにくい」といった不安を解消し、「できることから始めてみよう」「やってみたい!」へと意識を変えるきっかけを提供します。貴社の経営課題解決と持続的な成長に向けたDXの第一歩を、この機会に踏み出しましょう。
日時:
2025年12月19日(金) 14時~16時(2時間)
会場:
一宮商工会議所 4階 402室
※駐車場の台数には限りがございます。
公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
対象:
中小・小規模事業者
(会員・非会員問わずお申込いただけます)
受講料:
無料
内容:
①DXの概要と注意点
②DXのメリット・デメリット
③DX活用で業務効率化(販路拡大)を実現するためには
④省力化に向けた取り組み
⑤ビジネスへの活用事例 など
講師:
宿澤経営情報事務所
代表 宿澤直正氏
申込方法:
下記URLまたはQRコードよりWEBフォームにアクセスのうえ、お申込みください。
また、チラシ裏面の「参加申込書」をご記入いただき、FAXでお送りいただく方法でも
お申込みいただけます。
https://form.os7.biz/f/ea892849
申込締切:
2025年12月12日(金)
問合わせ:
一宮商工会議所 中小企業相談所
一宮市栄四丁目6番8号
TEL : 72-4611 FAX:72-4411