更新日:2025/09/29

近年、テクノロジーの急速な進化と市場構造の変革により、企業を取り巻く事業環境は大きく変化しており、デジタル化への対応は中小・小規模事業者様の経営力強化に不可欠な課題となっています。
多くの企業様が「販路拡大や売上アップのためにDX推進に関心はあるものの、具体的に何から着手すべきか」とお悩みも多く聞かれます。
本セミナーでは、貴社が保有する顧客接点、特に名刺情報をデジタル時代に合わせた戦略的なマーケティング活動へと進化させるードナーチャリング」に焦点を当てます。
名刺は単なる連絡先ではなく、未来の顧客との重要な関係構築の出発点です。
ITツールを活用しその接点を活かし、継続的に顧客との関係性を育むことで、営業活動の効率化、新たな販路の開拓、そして持続的売上アップに繋がる可能性を探ります。
事業環境の変化に対応し、デジタルを活用した競争力強化の第一歩として、その概念と戦略的アプローチをご紹介します。
日時:
2025年11月25日(火) 14時~16時(2時間)
- 会場:
一宮商工会議所 3階 大ホール
※駐車場の台数には限りがございます。
公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
- 対象:
中小・小規模事業者
※こんな方にオススメ(役員、営業・販売・マーケティング担当者など)
(会員・非会員問わずお申込いただけます)
- 受講料:
無料
- 内容:
・リードナーチャリングの基本概念と重要性
・デジタル時代におけるリードナーチャリングの戦略的アプローチ
・販路拡大と売上アップに繋がるナーチャリング施策の検討
・質疑応答
- 講師:
糸川中小企業診断士事務所
代表(中小企業診断士) 糸川 純平 氏
- 申込方法:
下記URLまたはQRコードからWEBフォームにアクセスしてお申し込みください。
または、チラシに記載の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みいただくことも可能です。
https://form.os7.biz/f/3f3008bf/

- 申込締切:
2025年11月18日(火)
- 問合わせ:
一宮商工会議所 中小企業相談所
一宮市栄四丁目6番8号
TEL : 72-4611 FAX:72-4411
E-mail : soudan@ichinomiya-cci.or.jp