2021年に本所が創立100周年を迎えるにあたり、記念ロゴマークを作成いたしました。 会員の皆様をはじめ、市内各種関係団体、市内事業者等の皆様にも広くご活用いただき、「一宮商工会議所創立100周年」の周知広報にご協力いた […]
一宮商工会議所では、会員サービス事業の一環として、毎月10日に発行しております会報誌「所報」用封筒に、広告を掲載するサービスを実施します。
“事業再構築補助金”“持続化補助金”等に関する相談に対応するための個別相談会(無料)を4月・5月に実施します。
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する「事業再構築補助金」についての情報を掲載しています。
健康経営優良法人制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。本所は2020年から2年連続での認定となりました。
業種を問わず無料で参加できる事前調整型の広域商談会「アライアンス・パートナー発掘市2021」(7/5~7/9)のエントリー起業募集がスタートしました。
国内最大級の異業種展示会「メッセナゴヤ2021」(オンライン:11/1~11/19、リアル :11/10~11/13)に共同出展する会員事業所を募集します。
緊急事態宣言に伴う時短営業や外出・移動の自粛等により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」が給付されます。(中小法人等 上限60万円、個人事業者等 上限30万円)
本所では市内の産業活性化を目的に、市内への企業誘致を推進しています。
コロナ禍を乗り越えるために新たな取り組みに挑戦し、運営に工夫を凝らしている店舗等を表彰する「元気な店舗コンクール」を開催します。