更新日:2024/09/12
一宮市や愛知県などの行政機関や、関連団体等から提供される事業者の皆様向けのお役立ち情報を、随時掲載致します。
シンポジウム「学び・学び直しを実現する実践的アプローチ」開催のお知らせ厚生労働省では、「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」普及策の一環として、全4回にわたりシンポジウムを開催中です。 2024年10月3日(木)に名古屋市で開催する第3回では、「学び・学び直しを実現する実践的アプローチ」をメインテーマとして、実際に学び・学び直しに取り組まれた企業にご登壇いただき、現場での苦労や成果、取組継続のポイント、時間・費用の確保のための工夫などについてご紹介します。 学び・学び直しを進めるヒントを見つけ、職場における取組のきっかけとなることを目指します。奮ってご参加ください。 タイトル:「職場における学び・学び直し促進 第3回シンポジウム |
既存建築物のリニューアル費用が補助されます環境省補助事業「脱炭素ビルリノベ事業」は、オフィスビル、福祉施設、病院、ホテル、飲食店、学校など、既存の業務用建築物の脱炭素化を推進する事業です。これらの建築物を改修することにより、光熱費削減、資産価値や作業環境の向上が期待されます。 本事業では、断熱窓、断熱材、高効率空調(業務用エアコン等)、制御機能付きLED照明器具、BEMSの導入が補助対象製品となっており、設備費と工事費に係る費用の1/2~1/3に相当する定額が支援されます。(最大3年間、年度の切れ目なく事業の実施が可能です。) 公募期間:2024年3月29日(金)~2024年11月29日(金) ▼脱炭素ビルリノベ事業 チラシ ▼脱炭素ビルリノベ事業 パンフレット ▼建築物改修の省CO2ポテンシャル見える化事業 チラシ ▼特設WEBサイト ▼問合せ |
「女性管理職養成セミナー」「女性活躍のための環境支援セミナー」の参加者募集について愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年9月から 「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。 このプロジェクトの一環として、愛知県内の企業で働く管理職、人事担当者、一般社員の皆様を対象に「女性活躍のための環境支援セミナー」並びに将来、管理職として活躍が期待される女性の人材育成を目的とした「女性管理職養成セミナー」を開催します。 詳しくはこちら |
「あいち商業・地域貢献活動大賞」を募集について愛知県では、今年4月1日に、「商業者等による地域貢献活動の推進に関する条例(以下、「条例」)」を施行しました。本条例は、県・市町村・商業者等(商店街、大型店、地域商業関係団体)及び地域の多様な主体が連携することなどを基本理念とし、各主体の責務・役割等を規定することで、更なる地域貢献活動の推進を図ることを目的としています。 この度、本条例の普及啓発や、地域貢献活動の優良事例のPRを目的に、「あいち商業・地域貢献活動大賞」を募集しますのでお知らせします。 受賞団体、受賞内容は県公式Webページ等で発表するため、受賞団体の活動の認知度が更に高まるとともに、地域での連携強化、地域商業の活性化につながります。また、地域貢献活動への新たな「気づき」を得る機会となります。 詳しくはこちら |
働き方改革の講師の派遣を希望する企業等の募集について愛知県では、中小企業等における「働き方改革」の取組を着実に進めていくため、働き方改革に造詣が深い講師の派遣を希望する企業等を募集しますので、お知らせします。 専門の講師が申込団体・企業のニーズに合わせた講義(「働き方改革サポートセミナー」)を行います。 派遣費用は無料ですので、企業内研修・勉強会等の機会に是非御活用ください。 詳しくはこちら |
事業継続力強化支援セミナーの参加者募集
愛知県では、災害発生時における中小企業等の中核事業の継続及び早期復旧に資することを目的に、中小企業向けの事業継続計画(BCP)※1策定マニュアルとして「あいちBCPモデル」を2007年度に作成・公表するなど、中小企業のBCP策定の支援を行っています。 この度、これからBCPの策定をお考えの中小・小規模企業の皆様を対象に、「事業継続力強化支援セミナー」を開催します。本セミナーは、東京海上日動火災保険株式会社(東京都)と2017年に締結した「BCP策定支援に関する連携協定」※2の一環として開催するもので、BCPの重要性・必要性や、BCP策定のポイントをお伝えするとともに、実際にBCPを策定し、取り組んでいる企業の方からも講演いただきます。 参加費は無料です。皆様の御参加をお待ちしています。 詳しくはこちら |
第7回あいちサービス大賞の募集
愛知県では、2018年度から、先進的なサービスを提供している中小企業者を募集し、優秀な成功事例を「あいちサービス大賞」として表彰することで、受賞した事業者やその取組・サービスを広くPRし、県内サービス産業の生産性向上を図っています。 この度、「第7回あいちサービス大賞」を募集します。 詳しくはこちら |
デジタル人材育成支援事業
さらに希望する企業には、社内研修サポートとして自社の目的・ニーズに応じた研修カリキュラムの作成から、研修の実施、研修後のフォローアップまでの伴走支援を実施し、デジタル人材の育成をサポートします。 詳しくはこちら |
生産性向上に取り組む企業を募集!「NAGOYA DX・生産性向上アワード」 深刻な人手不足に直面する中小企業が今後も持続的に発展するためには、デジタルテクノロジーの活用や様々な工夫・改善等による生産性の向上を図り、経営の合理化や付加価値の増大を実現する必要があります。 ■応募のメリット: |
令和6年度 所得税の定額減税の概要について~給与支払者が行う事務のポイント(YouTubeでの動画による説明)~※画像をクリックすると動画が再生されます。 日本商工会議所では、この度、動画セミナー「令和6年度 所得税の定額減税の概要について~給与支払者が行う事務のポイント~」と題し、本年6月に納税者とその扶養家族を対象に1人あたり4万円(所得税3万円、住民税1万円)を減額する「定額減税」が実施されることを踏まえ、解説動画をYouTubeに掲載いたしました。ぜひご覧ください。 |
年収の壁・支援強化パッケージについて厚生労働省は、人手不足への対応が急務となる中で、パート・アルバイト等の短時間労働者が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを支援するため、当面の対応として上記施策(支援強化パッケージ)に取り組んでいます。詳細は厚生労働省HP※外部をご覧ください。 ■ いわゆる「年収の壁」について ・「従業員100人超」は、令和6年10月に従業員50人超の企業まで拡大。 ■「106万円の壁」への対応 ■「130万円の壁」への対応 問合せ先:年収の壁突破・総合相談窓口 |
外国投資家から投資を受ける前にご相談ください
|
「副業・兼業支援補助金」について企業等による、副業・兼業の人材の送り出し・受け入れを支援する補助金です。
詳しくは、「副業・兼業支援補助金」サイトをご覧ください。 |
小規模事業者経営革新支援事業費補助金のご活用を検討の皆様へ愛知県では、2019年度から経営革新計画の承認を受けた小規模事業者に対して、同計画に基づき実施する新商品・新技術開発、販路開拓等に要する経費の一部支援及び経営面等に係る伴走支援を行っております。当該補助金のご活用を検討されている皆様には、経営革新計画の申請手続に早めに着手いただくことをお勧めします。 ・日時:2024年度の公募スケジュールについては、4月以降に公表予定です。 【補助金の概要】 問合せ先:愛知県経済産業局中小企業部 |
デジタル技術活用相談窓口(無料)
|
■デジタル技術活用相談事例: 「生産管理をデジタル化することでコストを削減したい」 ⇒在庫管理ソリューションを紹介。管理のマニュアル化や教育も助言 「購入予定の機器が補助金の対象になるか知りたい」 ⇒補助金の対象なるかを含め、申請書の書き方等を助言 |
■情報セキュリティ対策相談事例: 「セキュリティ対策について何から手を付けたらよいかわからない」 ⇒会社の現状に合った、費用対効果の高いセキュリティ対策を紹介 「お客様に信用いただけるセキュリティ対策のガイドラインなどを教えてほしい」 ⇒国や業界全体のガイドラインについて解説 |
この他、様々な相談に対してアドバイスを行います。
相談窓口の仕組み:
・デジタル技術活用・情報セキュリティ対策の専門家であるアドバイザーが、
相談内容に応じて、課題の解決につながるアドバイスをします。
・デジタル技術の導入が相談内容の解決策となる場合は、ITサービス提供者
とのマッチングも実施します。
・相談者に紹介するデジタル技術リストへ登録を希望するITサービス提供者
からの相談も受け付けています。
申込方法:
①お申込み
電話・メール・Webのいずれか
TEL.052-565-5955(平日10:00~17:00※11:45~12:45は除く)
メール:digital-support-aichi@tohmatsu.co.jp
件名:「相談窓口申込」
本文:①企業名②氏名③電話番号④相談内容
Web.https://forms.office.com/e/N7vAWxseBP
②日程調整
アドバイザーから連絡
③相談
・対面
・Web会議
・電話
問合せ:
有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所(担当:濱田、織田)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋37階
電話:052-565-5955
詳細:
愛知県デジタル技術活用相談窓口ホームページ
https://www.pref.aichi.jp/press-release/aichi-pref-iot/digital-adviser2023.html
愛知県特定最低賃金(2業種)改定 ~令和5年12月16日発効~ 特定最低賃金は、都道府県ごとに特定の産業について設定されています。
問合せ先:事業所を管轄する労働基準監督署 |
求人者マイページに関するご案内求人申込みは、「求人者マイページ」をご利用ください <求人者マイページとは> <求人者マイページでできること> 詳しくはこちらからご確認ください。 問合せ先:ハローワーク一宮 企業支援部門 |